2023年8月20日(日)「東北みらい創りフォーラムⅡ Z世代と共に考える未来の地球への課題~隔世世代間交流から~」が開催されました。
その時の様子を以下のURLで11月30日までご視聴いただけます。
フォーラムでは、若者世代からの活発な発言があり、スリリングな世代間の学び合いの場となりました。
ぜひご視聴いただければと思います。
2023年8月20日(日)「東北みらい創りフォーラムⅡ Z世代と共に考える未来の地球への課題~隔世世代間交流から~」が開催されました。
その時の様子を以下のURLで11月30日までご視聴いただけます。
フォーラムでは、若者世代からの活発な発言があり、スリリングな世代間の学び合いの場となりました。
ぜひご視聴いただければと思います。
メール:info.kokorogake@kokorogake.org
電話: 019-651-2117
※お申し込みの際にはご所属、お名前をお伝えください。
こころがけ公式YouTubeチャンネルに、健康料理動画を3本公開しました。
今回は、岩手県奥州保健所の管理栄養士坂下さんの協力を得て、お料理初心者の方でも簡単に作れるレシピを紹介しています。
お料理に合わせたフレイル予防のポイントなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
(本動画は2022年度日本郵便年賀寄付金助成事業にて制作しました)
開催日時:2023年3月4日(土)
会場:仙台会場&オンライン
申込方法:事務局までメールにてご連絡ください
IBC岩手放送のニュース番組、ニュースエコー内の「復興の羅針盤」コーナーでこころがけの活動が紹介されました。
こちらのページより書き起こし記事を読むこともできます。ぜひご覧ください。
震災12年・高齢者の心のケア~活動続けるNPO法人/大槌町
https://news.ibc.co.jp/fukko/article_20230215.html