カテゴリー: お知らせ
災害メンタルヘルス支援の軌跡が開催されました
11/11(日)に、「こころがけ7年目のフォーラム『災害メンタルヘルス支援の軌跡』」(「タケダ・いのちとくらし再生プログラム」助成事業)が行われました。 約40名が集まり、熱気のある会合となりました。
第1部では、こころがけメンバー、からころステーションの渋谷様、なごみの大川様による活動の振返りに加えて、参加者全員参加のグループワークを行い、これからの災害メンタルヘルス支援のあり方を考えました。さらに、ベルガーディア鯨山の佐々木格様をゲストスピーカーに迎え、「風の電話とグリーフケア」と題したトークライブも行いました。
第2部では、復興大臣からの感謝状授与および「風の電話とグリーフケア」出版を記念して記念交流会を行いました。
2時間半の短い時間ではありましたが、内容の濃い、素晴らしい会になりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今月のこころがけ
秋深し、、 と思っていたらあっという間に師走を意識する季節となってきまし た。
美味しいものやイベントが目白押しの月でもありますが、 みなさまお元気でお過ごしでしょうか。
今月も美容、 音楽から対人支援のお勉強までさまざまなサロンでお待ちしており ます。
今月のサロン予定

■11/10(土)
*こころがけカフェ AM10-12 PM1-3 @旧植田医院仮設診療所
*美容サロン ①AM10-12@ぬくっこハウス ②PM1-3@吉里吉里公民館
講師 中畑睦子(美容プランナー)
メンバー: 赤崎美枝キャリアカウンセラー 米澤慎子保健師 川堀昌樹キャリアコンサルタント
■11/19(月)アクティブリスニング(傾聴)講座
PM6-8 @らふたぁヒルズ(吉里吉里)
講師 藤村七美(シニア産業カウンセラー)
■11/24(土)
*こころがけカフェ AM10-12:00 PM1:00-3:00 @旧植田医院仮設診療所
*染め物サロン AM10-12 @旧植田医院仮設診療所 参加費300円
*音楽サロン PM1:30-3 @ぬくっこハウス
講師 長江ナツ いろんな楽器であそびましょう~♬
メンバー:山中浩嗣精神科医師 赤崎美枝キャリアカウンセラー 村上裕子臨床心理士 田辺有理子看護師
※こころがけカフェは原則午前10:00-12:00および午後 1:00-3:00にオープンしています。
※金曜は、医師が釜石地域こころのケアセンターのストレス相談室 、他職種は社協さん等で支援者サポートに従事します。
11月のサロン予定
災害メンタルヘルス支援の軌跡2018 のお知らせ
今月のこころがけ
寒暖の差が激しい日々もすぎ、 冬に向けて走り出した気配すらありますが、 みなさまの体調はいかがですか。
今月のこころがけサロンは盛り盛りです! お近くの方がいらっしゃいましたら、 ぜひお声かけいただけますと幸いです。
お気づきの方はいらっしゃらないかもしれませんが、 先月からものづくり系サロンで、参加費(材料費の一部) を頂戴することといたしました。
これまで、町の各機関から「”なんでも無料”はやめる方向で」「 参加者の自立性を促してほしい」「 本当にものづくりをしたい人は有料でも来る」 等ご助言をいただきつつ、 活動開始以来すべて無料で行ってきました。 今回のきっかけは助成金をいただいている岩手県のご指導もあり、 遅ればせながら、町の流れに追いついたかんじでしょうか(^_^ .)
今月のサロン予定
■10/13(土)
こころがけカフェ AM10-12 PM1-3 @旧植田医院仮設診療所
メンバー: 田辺有理子看護師 川堀昌樹キャリアコンサルタント
■10/14(日) 美容サロン ヘアメイク&頭皮マッサージ@マストホール
①AM10:30~ ②1:30~
講師: 中畑睦子美容プランナー
参加費:100円
■10/21(日) モノづくりサロン ひもde装飾@マストホール
AM10:00-12:00 PM1:00-3:00
講師: 打越紀美恵 工芸家・イラストレーター
参加費:200円
■10/22(月) 快適職場づくりのための知恵袋講座(全5回)
第一回 コミュニケーション能力向上 @らふたあヒルズ(吉里吉里29-21-57)
講師: 藤村七美 シニア産業カウンセラー
■10/27(土)
こころがけカフェ AM10-12:00 PM1:00-3:00 @旧植田委員仮設診療所
AMは音楽サロン♪ 講師:藤村かおる
出張サロン① 1:30-3:00 染め物サロン@小鎚仮設(まごころ団地)
参加費:300円
出張サロン② 1:30-3:00 ぬくっこ音楽サロン♪@ぬくっこハウス
メンバー:山中浩嗣精神科医師 赤崎美枝キャリアカウンセラー 川堀昌樹キャリアコンサルタント 村上裕子臨床心理士
※こころがけカフェは原則午前10:00-12:00および午後 1:00-3:00にオープンしています。
※金曜は、医師が釜石地域こころのケアセンターのストレス相談室 、他職種は社協さん等で支援者サポートに従事します。
10月のサロン予定
ヘアメイク&頭皮マッサージ講座
モノづくりサロン2018 第2回 ひも de 装飾Ⅱ
今月のこころがけ
大阪北部地震をはじめ、西日本豪雨、台風21号、 および北海道胆振東部地震等により被害を受けられた方々には謹ん でお見舞い申しあげます。
東日本大震災で被災をし今もなお避難を余儀なくされている方々、 あるいは移住を決意し新天地で暮らしている方々は日本中におられ ます。安心を求めて移り住んだ先で、この間、 再び被災した方も少なくないようです。 不安やつらい気持ちがよみがえってしまうこともあるかもしれませ ん。一日も早い復旧と快復をこころからお祈りいたします。
今月のサロン予定
■9/15(土)
AM10-12 こころがけカフェ@旧植田医院仮設診療所
染物サロン「藍の生葉染め」も同場所で行います(行っていま~ す(^’^))
PM1-3 こころがけカフェ@旧植田医院仮設診療所
スタッフ:村上裕子臨床心理士 赤崎美枝キャリアカウンセラー
■9/29(土)
AM10-12 こころがけカフェ@旧植田医院仮設診療所
音楽サロンも行います♬
【出張サロン】PM1:30-3 音楽サロン@ぬくっこハウス
スタッフ: 藤村かおる(音楽)、山中浩嗣医師、伊藤亜希子精神保健福祉士
※こころがけカフェは原則午前10:00-12:00および午後 1:00-3:00にオープンしています。
※金曜は、医師が釜石地域こころのケアセンターのストレス相談室 、他職種は社協さん等で支援者サポートに従事します。