今週のこころがけ 2016.06.08号

先日、地元の精神保健福祉士協会さんが熊本支援の報告会を開いてくださいました。
1班から4班までの各担当PSWが報告し、私は「第3班」の報告者として参加しました。
準備のため記憶と記録をたどり、当日他の班の報告を聞いてたった1週間ごとの派遣でも、経過と印象が千差万別なんだと驚きました。
司会者の方が「この会は報告者のデブリーフィング(振り返り)にもなる」とおっしゃいました。
事実、翌日に全班の報告をまとめ、一緒に行った「第3班」の多職種にフィードバックしてファイルを閉じた瞬間、「あ、終わった…」と初めてホッと出来た気持ちに気づきました。

東日本の被災地で働く支援者の方々で、特に異動の少ない専門職の方々がどのように区切りをつけつつ、次へのモチベーションを保っているのか、、
本当の「支援者支援」は奥が深い、、とつくづく思います。

 

img6<今週のメンバー>
精神科医師:  藤井 千太(公益財団法人磐城済世会 舞子浜病院)
コメディカル: 村上 裕子(臨床心理士)
        原田 政昭(精神科看護師)
        伊藤 亜希子(精神保健福祉士)
  +インターン

 

<今週のサロン>
6月11日(土)AM10:00~PM3:00「夏カフェ始動!アイス始めます」@旧植田医院仮設診療所
6月11日(土)PM1:00~3:00「染めものサロン 初夏の色に染めましょう」@小鎚第17仮設団地談話室

                
☆こころがけは、大小グループ問わず、こころの多職種(精神科医師、精神科看護師、臨床心理士、精神保健福祉士等)によるサロンを行います。個別相談もお気軽にどうぞ。