カテゴリー: お知らせ
4月のサロン予定
Yahoo! JAPAN 震災支援特集に掲載されています
Yahoo! JAPANの震災支援特集「-3.11企画- いま応援できること。」の「寄付は応援になる」のコーナーに、当団体が掲載されています。ぜひ、募金やシェアで応援してください。
◎「Yahoo!ネット募金」当団体募金ページ
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5105001/
※Tポイントで1ポイントから寄付ができます。
※クレジットカード、ソフトバンク携帯での寄付も可能です。
◎「寄付は応援になる」
https://fukko.yahoo.co.jp/donation/
当団体が掲載されています。
◎「-3.11-企画 いま応援できること。」
https://fukko.yahoo.co.jp/
3/11にYahoo! で「3.11」」と検索してくださると、1人あたり10円がヤフーと応援パートナーから東北の団体に寄付されます。
#いま応援できること
今月のこころがけ 2018.03号
あっという間に年度末が近づいてきましたが、 みなさま体調はいかがですか。鼻がムズムズしていませんか…。
先日、東北から遠く離れた西の地で、大槌の方と再会しました。
震災後しばらく行ったり来たりの生活を続け、 昨年仮設住宅を手放して公営住宅の申し込みも取り下げました。
町に居ない時も多かったので、 時々代わりに仮設住宅の郵便物をチェックしたり、 換気をしてご位牌に手を合わせてきました。
それは私にとっても特別で、とても大切な時間でした。
久々にお酒を酌み交わし他愛もないおしゃべりをして、 何かの話題で意見を求めると「わがね」(分からない) と言われます。
「あの日を境に、 ものの見方とか価値観がまるっきり変わったがら…」 自分がよくわからないことについては、 同調も批判もしないのだそうです。
いまから花粉とともに東北に戻ります。 こころがけのあるメンバーは長年の苦しみに終止符を打つべく昨年 の早い時期から治療を始めていたようですが、 私もしておけばよかったと、またくしゃみです。。
3月のサロン予定
◎3日(土)
■AM こころがけカフェ@旧植田医院仮設診療所
※この日は午後のカフェはおやすみです
泉裕子臨床心理士、赤崎美枝キャリアカウンセラー、 川堀昌樹キャリアコンサルタント
◎17日(土)
■AMこころがけカフェ@旧植田医院仮設診療所
染物サロンをします!
■AM音楽サロン@赤浜第3仮設(みかづき団地)10:30- 12:00
■PM染物サロン@小鎚仮設(まごころ団地)13:30-15: 00
■PM音楽サロン@ぬくっこハウス13:30-15:00
音楽講師: 藤村かおる産業カウンセラー
山中浩嗣精神科医師、村上裕子臨床心理士、田辺有理子看護師、 伊藤亜希子精神保健福祉士
※この日はPMのこころがけカフェおやすみです。
◎18日(日)モノづくりサロン@マストホール
ひも de 装飾 ~飾り結びの紐細工 小物制作~
講師:打越紀美恵(工芸家、イラストレーター)
1部 10:00-12:00 2部 13:00-15:00
3月のサロン予定
モノづくりサロン第7回 3月18日開催!
音楽と健康サロン 3月17日開催
2月のサロン予定
日付 | サロン内容 |
---|---|
04日(日) | 10時から15時 「モノつくりサロン アートセラピー絵画教室」大槌町コミュニティプレイス別館 |
10日(土) | 10時から12時 「染め物サロン」小鎚17仮設集会所 |
24日(土) | 13時半から15時 「ピアノで音楽サロン」ぬくっこハウス |
26日(月) | 18時から19時半 「職域サロン 個人が育つ!組織が育つ!キャリア開発と職場の活性化」 |
今月のこころがけ 1月号
年末年始はどのようにお過ごしされたでしょうか。
勤務はなくても親族が寄れば何かと気忙しいお正月。 この週末にやっと一息つける方もいらっしゃるかもしれません。
どうかご自愛くださいますようお祈り申し上げます。
そして本年もなにどぞよろしくお願いいたします。
また、昨年末ご寄付のお願いをさせていただきましたところ、 大槌、釜石、県内外、国外からもご支援、 励ましのメッセージをいただきました。
ご厚情に心より感謝申し上げます。
そして、えっ知らなかったわ~と言う方のために(^.^)再度、 ご案内させていただきます。
引きつづきどうかよろしくお願いいたします。
1月のサロン予定
◎1月13日(土)
■AM/PM こころがけカフェ@旧植田医院仮設診療所
■PM1:30-3:00 染め物サロン@まごころ団地(小鎚仮設)集会所
スタッフ: 村上裕子臨床心理士、米澤慎子保健師、福島正樹臨床心理士、 川堀昌樹キャリアコンサルタント
◎1月22日(月) 第6回職域サロン 18:00-19:30@青葉ビル(釜石)
「聴き方・話し方のスキルを身につけよう」
講師: 藤村七美シニア産業カウンセラー
◎1月27日(土)
■AM/PM こころがけカフェ@旧植田医院仮設診療所
■AM 10:30-12:00 新春音楽サロン@ほっとおおつち
■PM 1:30-3:00 ピアノ音楽サロン@ぬくっこハウス
音楽講師: 藤村かおる産業カウンセラー
スタッフ: 山中浩嗣精神科医師、田辺有理子看護師、 赤崎美枝キャリアカウンセラー、伊藤亜希子精神保健福祉士
※こころがけカフェは原則午前10:00-12:00および午後 1:00-3:00にオープンしています。
※金曜は医師が釜石地域こころのケアセンターのストレス相談室、 他職種は社協さん等で支援者サポートに従事します。
※金曜は医師が釜石地域こころのケアセンターのストレス相談室、