今月のこころがけ

西日本を中心とした豪雨災害で被災されたみなさまにお見舞い申し上げるとともに
一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

先日、震災後に大槌町から西日本に移住した友人から電話があり、今回の豪雨災害の支援で何ができるかについて話しました。
友人は、今回の災害から比較的近い場所に住み、集中豪雨のときには近くの川があふれそうだったため
「岩手でも被災して、こっちでも被災したら一体どうなるんだろうって思った」
「仲間と物資を送ろうとしたら、今は受け入れストップらしい。どうしてだろう。何ができるかな」
私も、災害派遣の話が出ては消え、、の状態で「現場は大変らしいけれど、要請が無い」という話を聞いたりします。
支援もですが、「受援」もまた受け入れ態勢づくりやインフラの問題も含め、相当に骨が折れることと想像します。
私は「現地が落ち着いたら夏季休暇で泥のかき出しボラにでも行こうかなぁ」
友人は「まずは寄付かなあ」「市のホームページ見てみるよ」というところに落ち着いたようです。

7月のサロン予定

14日(土)
■AM / PM こころがけカフェ@旧植田医院仮設診療所
    アロマハンドマッサージで癒されてください!
メンバー: 福島正樹臨床心理士 赤崎美枝キャリアカウンセラー

28日(土)
■AM こころがけカフェ@旧植田医院仮設診療所
    「染め物サロン」@旧植田医院仮設診療所
■PM 「ぬくっこサロン ふまねっと」@ぬくっこハウス
    「染め物サロン」@まごころ団地(小鎚仮設)集会所
メンバー: 村上裕子臨床心理士、田辺有理子看護師、赤崎美枝キャリアカウンセラー、伊藤亜希子精神保健福祉士

※金曜は医師が釜石地域こころのケアセンターのストレス相談室、他職種は社協さん等で支援者サポートに従事します。

Yahoo! JAPAN 震災支援特集に掲載されています

Yahoo! JAPANの震災支援特集「-3.11企画- いま応援できること。」の「寄付は応援になる」のコーナーに、当団体が掲載されています。ぜひ、募金やシェアで応援してください。

◎「Yahoo!ネット募金」当団体募金ページ

https://donation.yahoo.co.jp/detail/5105001/
※Tポイントで1ポイントから寄付ができます。
※クレジットカード、ソフトバンク携帯での寄付も可能です。

◎「寄付は応援になる」

https://fukko.yahoo.co.jp/donation/
当団体が掲載されています。

◎「-3.11-企画 いま応援できること。」

https://fukko.yahoo.co.jp/
3/11にYahoo! で「3.11」」と検索してくださると、1人あたり10円がヤフーと応援パートナーから東北の団体に寄付されます。

 

#いま応援できること

今月のこころがけ 2018.03号

あっという間に年度末が近づいてきましたが、みなさま体調はいかがですか。鼻がムズムズしていませんか…。
 
先日、東北から遠く離れた西の地で、大槌の方と再会しました。
震災後しばらく行ったり来たりの生活を続け、昨年仮設住宅を手放して公営住宅の申し込みも取り下げました。
町に居ない時も多かったので、時々代わりに仮設住宅の郵便物をチェックしたり、換気をしてご位牌に手を合わせてきました。
それは私にとっても特別で、とても大切な時間でした。
久々にお酒を酌み交わし他愛もないおしゃべりをして、何かの話題で意見を求めると「わがね」(分からない)と言われます。
「あの日を境に、ものの見方とか価値観がまるっきり変わったがら…」自分がよくわからないことについては、同調も批判もしないのだそうです。
 
いまから花粉とともに東北に戻ります。こころがけのあるメンバーは長年の苦しみに終止符を打つべく昨年の早い時期から治療を始めていたようですが、私もしておけばよかったと、またくしゃみです。。
 

3月のサロン予定

◎3日(土)
■AM こころがけカフェ@旧植田医院仮設診療所
 ※この日は午後のカフェはおやすみです
泉裕子臨床心理士、赤崎美枝キャリアカウンセラー、川堀昌樹キャリアコンサルタント
 
◎17日(土)
■AMこころがけカフェ@旧植田医院仮設診療所
  染物サロンをします!
■AM音楽サロン@赤浜第3仮設(みかづき団地)10:30-12:00
■PM染物サロン@小鎚仮設(まごころ団地)13:30-15:00
■PM音楽サロン@ぬくっこハウス13:30-15:00
音楽講師: 藤村かおる産業カウンセラー
山中浩嗣精神科医師、村上裕子臨床心理士、田辺有理子看護師、伊藤亜希子精神保健福祉士
 ※この日はPMのこころがけカフェおやすみです。
 
◎18日(日)モノづくりサロン@マストホール
 ひも de 装飾 ~飾り結びの紐細工 小物制作~
 講師:打越紀美恵(工芸家、イラストレーター)
 1部 10:00-12:00  2部    13:00-15:00
 

こころがけのロゴについて

 こころがけのロゴをご存知ですか?不揃いなひらがなの「こころがけ」を水色のタスキが弧を描いて囲み、タスキの下側には緩い緩い結び目があります。「こころがけ」は、心の架け橋いわてを呼びやすくした「こころかけ」がなまった愛称ですが、心身の健康にとって大事な、規則的で余裕のある生活習慣を「心がけましょう」というメッセージを盛り込んだつもりです。不揃いなひろがなは、多職種の専門家達が柔軟な気持ちで協働する姿を象徴しています。こころがけのチームは医師、心理士、看護師、精神保健福祉士だけではなく、教員、産業カウンセラー、ICT専門家等から構成されています。年齢、経験も様々です。
 岩手県人が「架け橋」という言葉から思い起こすのは新渡戸稲造先生の「我、太平洋の架け橋とならん」ですよね。青いタスキに見えるのは太平洋の海原でもあります。こころがけの設立と初期の活動を支えてくれたのは、ニューヨークの米国日本人医師会とジャパンソサエティからの海を越えた篤志と義援金です。新渡戸先生は1933年3月に三陸を襲った巨大津波後の5月に岩手を訪れ、毛筆でUnion is Powerとしたためた掛け軸を残しています。「一緒にやるべ」という意味です。当時、国際連盟の事務局次長として世界平和のために心を砕いており、そんな毎日からの思いを込めた言葉なのでしょう。新渡戸精神のもと、復興支援をお手伝いする団体間の「架け橋」になることもこころがけの活動の一つです。ただしあんまり無理して一緒にやると、空回りしたり、つばぜり合いが起こるのが世の常です。緩い結び目にしたのは、お互いを尊重して無理なく末永く一緒に活動を続けていきたいという思いからです。
 最後に、タスキの描くひょうたん型の意味はご賢察の通りです。こころがけは、老若男女の心の健康増進をお手伝いするチームです。まずはサロンにご参加下さい。毎月チラシを配布しています。

 

3月のサロン予定

日付 サロン内容 
3日(日) 10時から12時   こころがけカフェ 旧植田医院仮設診療所
17日(土)

10時から12時 「ピアノで音楽サロン」赤浜第2仮設
10時から12時 「染め物サロン」旧植田医院仮設診療所 
13時半から15時「ピアノで音楽サロン」ぬくっこハウス
13時半から15時「染め物サロン」まごころ団地

18日(日) 10時から15時「モノづくりサロン」マストホール